
来ちゃった

うふふっ。
迷いに迷ったホーム開幕戦でしたが、相方に「ストレス解消に行ってきたら?」との言葉と母にも「行ってきていいよ〜。その間に好きに抱けるから♪」との後押しを受け、来ちゃったよニッパツ三ッ沢ノ(´д`)
もちろん。乳やりは欠かせないのでギリギリまで乳係を済ませ、ダッシュで三ッ沢へ!
駐車場で選手入場を聞きながらチラッと見えた大画面。おぉ!これが噂の!
試合は去年とは違うエロイパスの連続で、得点のにほひがするぞ〜〜。タロちゃんとかいいじゃないのよ〜。
そしていきなりのPKチャンス。

1点目がキター!
アンデルリンがここは手堅く決めて先制点ゲトー。
前半はアジエルさんの押さえもバッチリで1−0で折り返す。
洋ちゃんは自由行動で派なのね…。。

後半戦もガッツリ行こう!
と思ったが結構グダグダになったり、相手の遠目のシュートに救われたりしてさー。横浜っぽいと言えばそれまでなんだけどねぇ。
いやーでも!アンデルリンの倒れながらのシュートはお見事でした。
3月だけど手袋着用のノゾム・カトゥにはしてやられましたが、またもやPKでアンデルリンのハット達成。
その後にあっさり三田にやられたのはガッカリでしたが、なんてったって勝てたのは嬉しい♪
やっぱ行って良かった♪
みんなありがとーございました。
今年はなかなか試合見には行けないと思いますが、いつでも心はスタジアム。
なでしこのゲップの叩くタイミングは「テキーラ」
いつかは「ビューティフルネーム」を三ッ沢で歌って聞かせたいよこきちであります。

本日のMVPの「よ・こ・はま!」
横浜FC 3−2 湘南ベルマーレ
前半5分 アンデルソン(横浜)
後半7分 アンデルソン(横浜)
後半19分 加藤 望(湘南)
後半34分 アンデルソン(横浜)
後半35分 三田 光 (湘南)
ニッパツ三ツ沢球技場 入場者数 6,287人
【関連する記事】